■1.保ち合い時のライン際での投資家心理
■2.上位足の相場環境からシナリオを構築する
■3.リスクとチャンスを見逃さないチャートの捉え方
■4.上位足のダブルボトムの底からトレードする
■5.大切なのは獲得pipsではなく利益を残すこと
■6.レートが大きく伸びる要因と注文の集中ライン
■7.エントリー後逆行して建値を割っても構わない
■8.上位足の相場環境の違いによるトレードの組み立て方
■9.節目となる水平ラインで相場を階層に分ける
■10.リスクのある局面を移動平均線で把握する
■11.トレンド転換に向かう典型的なチャート事例
■12.トレンドラインとダウを利用した決済方法
■13.チャートパターンの正しい見方と使い方
■14.その他大勢が損切り・決済注文を入れてくるポイント
■追伸
自分が買えばレートが下がり売れば上がってしまうのは、自分の意志で取引しているようで、実は相場に飲み込まれています。
その他大勢がまだ参入してこないうちにポジションを仕込み、他が食い付くことでできたトレンドを利益に変え、自分はサッとそこから逃げるのが勝つトレードです。
初心者・中級者をいち早く脱し、一段上のトレード技術を身につけたい方は、こちら。